YouTubeチャンネル補足 AFMF2徹底検証!FPSは上昇する、だがこれは無敵なのか?推奨、条件付き、NGゲームを比較する-解説編 RADEONについているフレームレート向上技術「AFMF2」について紹介していきます。テーマとしては、はたしてこれは無敵の技術なのか、ということです。結論から言うと、シングルプレイには強い味方、PvPや低フレームレートだと致命的、といった感... 2025.10.13 YouTubeチャンネル補足
YouTubeチャンネル補足 スト6三機種で徹底比較! 比べてわかる意外な違いと見えてくる戦略性-解説編 今回紹介するのはストリートファイター6です。なぜスト6を紹介するのか、それはswitch2版の体験版に触れてみたから、なんですね。実際問題スト6は結構表現がリッチです。それ故にswitch2でホントに動くのか、気になってる人もいるのではない... 2025.09.28 YouTubeチャンネル補足
YouTubeチャンネル補足 【ベンチマーク】RX9070XT TAICHI VS RX7900XTX 2025年9月時点での徹底比較 新時代脅威のポテンシャル、だが課題もある…-解説編 今回は前回も宣言したとおり、9070XTでのベンチマークを一気に色々とやっていこうと思います。今回の測定はゲーム関連に絞った形ですね。簡単な結論から言うと、最新ゲームの伸び率は桁外れ、ただし古いゲームにはちょっと弱い、って感じですね。特にD... 2025.09.23 YouTubeチャンネル補足
YouTubeチャンネル補足 新時代の脅威! RX9070XT TAICHI購入速報 7900XTXとの比較と技術解説、一部ベンチを添えて-解説編 さて、この間俺はついに手にしました。そう、RX9070XTです!そのモデルとRX7900XTXとを軽く比較してみました。まずはこのグラボがどういうものなのか、あと速報版という形でどれくらいのスペックなのかをお伝えいたします。結論から簡単に言... 2025.09.18 YouTubeチャンネル補足
YouTubeチャンネル補足 ラスタ時代の終焉が確実に ADRENALINE25.9.1 VS 25.8.1 どこまでシステム面は変わったのか-解説編 さて、まぁいい感じにへこむ事案だったADRENALINE25.9.1ですが、はたしてこれはどういう方向を向いたアップデートなのか。調査するには、そう、ベンチを実行しまくる、これしかないわけです。結論から言うとAMDは新時代にかじを切った、っ... 2025.09.14 YouTubeチャンネル補足
YouTubeチャンネル補足 AMD旧世代切り捨てへ…ADRENALINE25.9.1リリース FSR3.1ゲームでFSR4動くと書いてあるも7000番代では機能なし…-解説編 本日AMDはADRENALIN25.9.1をリリースしました。内容はというとこんな感じで、FSR4の強化としてFSR3.1対応のゲームがFSR4になると書いてあったわけですよ。ここで、俺はもしかしたらと、淡い期待を抱いちゃったんですね。そう... 2025.09.09 YouTubeチャンネル補足
YouTubeチャンネル補足 キーボードでのiPadの打ちにくさ解決! まさかの配列結果だった-解説編 俺はサブ端末としてM2搭載iPad Airの12.9インチを使ってます。普段は上の写真のような感じですね。で、この写真のようにキーボードとマウスを別で買って使ってます。最初はそれこそコンボタッチとか考えましたが、なんかどんどん値上がりして買... 2025.09.08 YouTubeチャンネル補足
YouTubeチャンネル補足 かなりまずいかもしれない 「空の軌跡・ザ1st」体験版から見えるPC版最適化不足の疑い 強烈なボトルネックあり-解説編 今度9月19日にファルコムから発売される空の軌跡ザ1stですが、体験版を触って少し、いや、かなりの懸念点が生じてきました。それはGPUに全部乗っかってることでボトルネックが起きている、ということです。発見したきっかけは本当に些細なものでした... 2025.09.04 YouTubeチャンネル補足
YouTubeチャンネル補足 30MM「フルアーマーアルト」レビュー 組み立て配信をやってから既に二ヶ月以上経過。正直言うとどういう形でプラモのレビューをお届けするか、ずっと悩んでいました。そこで俺は考えたのです。やはり原点回帰のブログ中心スタイルにしつつ、動画で撮ったものを無駄にしないためのハイブリット型に... 2025.08.29 YouTubeチャンネル補足プラモレビュー
YouTubeチャンネル補足 急にやってきた体験版!デモンエクスマキナ・タイタニックサイオン各プラットフォームのFPS徹底比較!どこが一番おすすめ!?ついでにSwitch2ゲームのFPSも測ってみた!-解説編 9月発売になるデモンエクスマキナ・タイタニックサイオン、この前のgamescomでの発表から急に体験版がやってきました。軽く序盤がプレー出来る体験版ですが、データの引き継ぎが可能になっています。で、このゲームは各プラットフォーム同時発売です... 2025.08.23 YouTubeチャンネル補足